ボールペンは太軸1.0mm以上。これジャングルの常識!
いきなりアレですが、ここんトコいろいろと書類を書く必要がありましたもんで、ボールペンを握っておったワケですよ? しかし、たいていのボールペンはカリカリと引っかかって書き味が悪い。
んで、最近流行のなめらかインクのヤツなんかを買ってみたものの、やっぱりカリカリする。
まーみんながみんなそーならしかたないかーと半ばあきらめていたところが、郵便局の窓口に置いてあるボールペンが異常に滑らかで驚きましたよ?
最初は下敷きが違うのカナ? トカ思いましたが、同じ場所で持参のボールペンを使うとやっぱり引っかかるんですなー。
んで、よくよく調べてみたところ、現在大抵の市販のボールペンは0.7mmなんですが、郵便局のは1.0mmとちょっと太いヤツだったとゆー。
早速、市内でも有数の文房具売り場に走ったハヤカワさんですが、さすがにそういったトコロには1.0mm以上のボールペンが置いてありましたね?
だがしかし、ここでまた困った問題が発生。
ハヤカワさん、過去の仕事の影響でちょいと腱鞘炎みたいなモノを患っておりまして、軸の細いペンで書き物をするとすぐ疲れて古傷が痛み出しちゃうんですなー。筆圧高いしー。
それで、軸が太い多機能ボールペンを愛用しているワケですよ? Dr.グリップは少々お高いのと重いのであんまりー。
と、ゆーコトで1.0mm以上の多機能ボールペンを探し回ったワケですが、これがもうホントにない。これでもかってゆーくらいにない。
なワケで市内のありとあらゆる文房具屋を訪ね歩き、ようやく探し当てたのが三菱鉛筆が出してるジェットストリームシリーズのSXE3-400-10とゆーシロモノですよ!
手に入れて実際に書いてみますと、コレがまあボールが紙に引っかかる感覚がまったくといっていーほどなくて書きやすいことこの上ない。
宣伝じゃないから尼にリンクなんかしませんケド、ボールペンをよく使うヒトは試してみる価値があると思いますよ?
あとはできれば1.4mmぐらいで太軸のヤツがあればなー。封書の宛名書きなんかにいーんだケドなー。どっかで作ってくんないカナ?
0 件のコメント:
コメントを投稿