再生可能エネルギー再生可能エネルギーっていうけどさ、どこがどう再生可能なんだか全然分かりませんよ?
水力や風力は水流や風から運動エネルギーを奪うのだから、失われた運動エネルギーは再生されませんよ?
太陽光だって、太陽という人間の感覚からすれば無限に近いエネルギー源を利用するけれど、地球に降り注ぐ光や熱の一部を奪うのだから、本来地表や海洋に届くはずのエネルギーが減少しますよ? 再生なんかされませんよ?
こうやって言葉尻だけで誤魔化そうとゆーのは売春を援交トカゆーのと変わりませんよ?
正直、自然エネルギーをクリーンで無限に使える便利なモノだって考えてる連中は、化石燃料や原子力の轍を踏むよ? 必ずね。
※しかしまあ、Bloggerのメニューの文字化けがとまらないことよ。エンコードのミスマッチみたいに全面的に化けるワケじゃないので、どうやらフォントの相性らしいってコトまでは分かったんですケド、どのフォントがいいのかはトライ&エラーでやっていくしかないですな。しかしまあググるさんはアップデートのたんびに不具合を増やしてくれる天才ばっかり揃っているんですなー。まー、2バイトコード圏のコトなんざ知っちゃいないんだろーケドさー。
※ヤベえ、コタツの電源ケーブルが劣化して割れてる。早く買い替えに行かないと布団に包まって練るしかなくなる。
※コタツの電源コードを買い換えましたところ、急にコタツの効率がよくなりましたよ? よーするに熱いんですね? なんだかハナシによると古いコードだと酸化して伝導効率が落ちているコトがあって、そのせいであんまり熱くならないんだそーなー。そーいえば、古いヤツは被覆がボロボロだったから、内部が酸化してた可能性は高いですねー。いやー科学ってフシギですねー。←1月8日
0 件のコメント:
コメントを投稿