2012年3月31日土曜日

今日の雑感223

レバ刺しが禁止だそうですね?

それに対して「食文化が失われる」トカゆー意見が出ているそうですが、日本って肉の生食文化ってありましたかね?

魚の生食だって沿岸部を除けばワリと歴史が浅いんですケド?

それだって数千数万年の経験があってのコトですケド?

そういや昔は鯉の洗いで肝臓ジストマなんかありましたねー。

まさかここ数十年で肉を分かった気になってませんよね?

“文化”なんて言うレベルじゃねーぞ?

まー焼肉屋なんかにいかないハヤカワさんにはカンケーないんですケドね。

2012年3月28日水曜日

今日の雑感222

東電の企業向け電気料金の値上げに対して、約1割の企業しか合意してないらしいですね?

おっかしーなー、こないだ経団連の会長が「東電は悪くない。解体なんかしないでもっと税金をつぎ込め」って言ってたよーな気がしますよ?

なら傘下企業は値上げを容認すべきですね?

経団連関係の企業は700%ぐらいの値上げでも構いませんよね?

※最近のおハナシでは、経団連関連の企業はソートー安く電気を融通してもらってるっていうウワサもありますね? 国賊ですね? てめーらだけで東電救済すりゃーいーんじゃねーですか? 価格転嫁はゆるさん。てか公取なにやってんの!?←4月12日

今日の雑感221

この間、展示会で受けた質問の回答を書いていたんですが、そのために明治時代の災害について調べないといけませんでして、まあ普段から考えていたことでもあったので、わりとカンタンに済んだは済んだんですね。

で、その時に思ったことなんですケド、ハヤカワさんは大学で史学を学んでいたので問題はなかったんですが、よく史学を専門にやったことがない歴史好きのヒトが陥りやすい落とし穴として、歴史上の事柄を現在の常識で考えてしまうってのがあるんですよ?

例えば、迷信ってのがありますね? 夜、爪を切ると親の死に目に会えない、トカね。

でも、こういった迷信はそれが作られた時代においては非常に合理的で日常生活に役立つものだったりするんですよ、コレが。

とゆーワケで、今考えるとおかしな歴史的事実も、その時代ではごくアタリマエだったり、そうならざるを得なかったりするものなので、何か書く時は十分に注意しないといけませんな。ヘンな誤解が蔓延しないためにもね。

2012年3月23日金曜日

今日の雑感220

AVAST!7が使えない。使えなさ過ぎる。

アップデートしたらトラブルしか起こさない。

録画用PCは録画開始と同時に落ちるし、R焼き用のPCは焼いてる最中に再起動がかかる始末だ。

どちらも6に戻したらトラブルは起こらなくなった。

巷の評判でも7は地雷扱いされてるみたいだし、当分アップデートしない方が無難だな。

それはそれとしても、オシャカになったRを補償して欲しいもんだ。

※最近、前を見ないで歩いてるバカが多いね。ケータイやら弄ってるのだけじゃなくて、ただ歩いているだけなのに、足元ばっかり見てて前からナニが来るのかまったく見てないんだから。コレが社会派のヒトならイロイロとリクツを捏ねくりまわすんだろうケド、ハヤカワさんは社会派じゃないからそんなこたぁしませんよ?

※鉄道展で受けた質問の回答が終了。郵送しました。あとは野となれ山となれ。

※↑会で永久保存の刑を食らった。←3月25日

2012年3月13日火曜日

今日の雑感219

「小田原鉄道物語」無事終了いたしましたよ?

講演もどうにかなりましたのでホッと一息という間もなく、撤収で新幹線のレール(53kg)を担ぎ上げたりしたもので、きっちり筋肉痛でございますな。

保管場所が某所の2階なんですケドね、エレベーターないんですよ、コレが。

まーそんなワケで、会場写真などはまた後日とゆーコトでー。


※リネ2も復帰しておりますが、ナイトさんの垢は経済的な事情により封印中でございます。原稿料がはいったら動かせますかねえ。

※鉄道展は終わったものの、なぜか来場者からの質問にお答えする係になってしまいましたよ? ググれカスじゃダメなのカナ?←3月13日

※花粉だか風邪だかよくわかんないケド、体調が悪し。←3月15日

2012年3月3日土曜日

今日の雑感218

本日より3月11日まで、神奈川県小田原合同庁舎におきまして、鉄道展「小田原鉄道物語」が開催されておりますよ?

みなさまよろしくお運びをー。

ハヤカワさんの講演は4日と10日となっておりますー。

それにしても今日は雨だっていうのに100名以上のお客さんが入ったトカー。


※いまだに昨年の「西相模の鉄道展」の記事に大量のアクセスがありますなー。そのワリに国府津の「第3回鉄道資料展」にはほとんどないのはナゼでしょー。フシギー。

※講演の準備も大詰めですなー。パワポのページが増えすぎて重いったらありゃしない。

※講演の日にちを11日って書いてましたが、10日の間違いでした。本文は修正済み。←3月4日

※醤油サーチャージ←3月5日