いやなにね、件の鉄道展の告知をするために、関心がありそうなお店にポスターやハガキを置くお願いにいってたんですよ?
まあ、公共機関のイベントだし、お金を取るわけじゃないから、本職の営業さんに比べれば気楽なもんですケドねー。でも引き篭もり職のハヤカワさんには未知の体験なのですよー。あー気疲れした。
2件だけとはいえ、一応成果は上がったからよしとしましょう。
※今朝のアサガオ。
やべぇ。
なんのヘンテコもないいつものプランター。
そう見えますでしょ?
これなんか本葉が8枚目ですよ! 9枚目らしきものも見えてますね? 背もドンドン高くなって順調そのものですね?
と・こ・ろ・がっ! コイツの左上の葉を見てくださいよ? わかりますか? ちょっと黄色味ががってるでしょ? どうやら急激に暑くなった上に夕立もないため、水不足で枯れかかってるっぽいんですよ?! と、いうわけで、今日から水遣りの回数を増やすことにしましたよ?
毎度おなじみ根が露出してた株。7枚目の本葉も開き、8枚目もすぐに開きそう。
小田原の辺りは梅雨もあんまり雨が降らなかったし、この先ちょっと水不足が心配ですなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿