本日は小田原城を南足柄市の郷土資料館まで搬入したわけですが、えー写真を撮るのを忘れてきました。よって完成品の写真はございません。撮れるとしたら、当地で開催される「西相模の鉄道展」が終了する8月31日以降ですね。まーそんな威張れるようなデキでもないので公開しなくてもいーような気もいたします。童遊社マジックに翻弄されただけじゃなく、塗料が載らない乾かないという三重苦で、やらなけりゃならないことの大半をやらずに終わらせましたからねー。
そんなワケで、「西相模の鉄道展」は7月16日より開催されますよ? 入場料金は大人400円だそうでー。そのスジのヒトには垂涎だったりするブツがかなりあるようなので、そのスジのヒトはゼヒ。
※今朝のアサガオ。
植物にも梅雨明けってわかるんですかね?
一段と背が高く。もうすぐ網に届くか。
どれがどれの葉だか分かりにくくなってきましたよ?
いよいよ7枚目ですよ、奥さん!
根が露出していた株も6枚目の本葉がきれいに開いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿