2011年10月4日火曜日

今日の雑感158

独裁政治ってのは意思決定が早いから、正しい資質の持ち主が君臨すれば、危機に対して強い国家ができる。弊害もあるケド、それは民主主義だって同じ。正しくない資質の持ち主ばかりが民主的に首相になっている国をみれば一目瞭然だね。

ハナシが逸れました。

いやね、ロシアがプーチンとメドベージェフが入れ替わるだけのタスキ掛け人事を発表したじゃないですか。アレはどうもこれから来る世界恐慌を、前の世界恐慌を共産党独裁で乗り切ったように、形振り構わず乗り切る意思の表明じゃないかとねー。発表のタイミングからそう思ったワケでー。

欧州や米国、日本の体たらくをみている限り、世界恐慌は避けられないと踏んだんじゃーないっかな?

※リネ2もWeb恋姫夢想もルーチンワークのみ。世はコトもナシ。

※そういやさー、ここんとこリネ2で秋の学力テストってイベントやってましたケドねー、アレって鯖統合で生き残る鯖を選出するために、アクティブユーザーの基礎データをとってるんだったりしてねー。ソースはオレ。コワいハナシー。←10月4日(追記入れるのも久々ですなー)


※今朝のアサガオ

また3輪。若い芽にアレが!

0 件のコメント:

コメントを投稿