いま使ってるケータイが、来年の7月には電波帯の変更で使用不能になるそうでー。
ケータイの会社から「いい加減に機種変更してホシイナ。おーねがい」とゆーお知らせが頻繁にくるワケですよ?
まー別に機種変するのは構わないんですケド、この際、あんまり通話をしないでメールばっかりのハヤカワさんとしては、スマホにでもしようかと思う今日この頃?
んで、ちょっと駅前のAU屋さんに行って最新機種やらを弄り倒してきたんですが、現状ではOSがググるさんと窓屋さんの2種しかないんですなー。林檎堂のヤツはデモ機ももうちょっと先にならないと入らないみたいですよ? 本国でも売ってないからしょーがないか。
で、ハヤカワさんとしては、サポートがエー加減なググるさんはあんまり使いたくないんですね? だがしかし窓屋のはまだ出たばっかりで1機種しかないし、OSとしてこなれてないからバグも怖いワケでー。林檎堂はもう出てから相当経ってるからそのヘンの問題はないとしても、マカーが嫌いなのとiTunesが嫌いなのがあってどーも手を出しにくいんですよ?
来春まで待っていろいろ機種が出揃ってからの方がいーですかねー。
こーやって逡巡してるウチに、現行機種が使えなくなる日を迎えそうなー。
※NCJのアホンダレがぬか喜びを送ってきやがりましたよ? なんかおかしいとは思ってたんですケド、案の定でしたよ? こうなりゃ意地でもレベル85になんかしませんよ? いや、できませんケドー。
※なんかねー、今頃になって南足柄の展示会の記事がエライ閲覧数になってるのねー。期間中はほとんどダレも見なかったのにねー。フシギー。
※アサガオに3日ぶりの花がつきましたよ? 小さい種も採れましたよ?
0 件のコメント:
コメントを投稿