2011年12月6日火曜日

今日の雑感192

愚者は勝者に学び、賢者は敗者に学ぶ。


※素朴な疑問なんですケドねー。今、国債の金利がヤバいってハナシが多いじゃないですか? んで、コレの金利が7%以上だとデフォルトになる可能性が極めて高くなるって言ってますね? ところで、日本の一般的な個人向けの貸し金の金利は15%ぐらいですよね? もっと高かったっけ? まーそれにしてもですね、国が7%で破綻するってのに、個人がその倍の金利で破綻しないってのはどーして有り得るんですかね?

※素朴な疑問その2。ゲームなんかの影響で、帝国=悪、王国=善っていうイメージが作られてますケド、コレってどっからきてんですかね? 一般にはスターウォーズあたりですかね? でも帝国主義(共産主義が自由主義を攻撃する時につかう常套句ですね?)ってコトバはもっと古いですよね?←12月7日

※そーいやー昨日のメンテでまたショット詰まりが再発してませんか? ナニをどーやればいったん直った現象がこーもカンタンに再発するのかキッチリ説明してもらいたいですね? それから、領地戦の登録がなんかヘンになってませんか? 登録してないのに登録されている状況になってますよ? 個人登録だとドコに登録してんだかわかんないんだからこのヘンもキッチリ説明してほしーですよ?←12月7日

※↑さっき公式見てたら登録に不具合があるコトが発表されてましたね? でも、登録内容を確認しろとしか書いてないからよくわかんね。←12月7日

0 件のコメント:

コメントを投稿