2011年12月18日日曜日

今日の雑感196

対外戦争というのは、外交の延長であり、かつ公共事業であるという側面を持ちます。

戦争が景気の刺激や産業の保護、失業対策になるのであれば、国家がこれを行うのに躊躇する理由はほとんどなくなりますね?

世界的に停滞感が強くなってくると、こうした危険が大きくなってきて怖いですね?


※前回の更新から大分と間が開いてしまいましたが、12月というのはなにかと慌しい時期というのもあったのですが、ここにきて急に来年に向けての動きが活発になってまいりまして、その準備をしなければならないんですね? まだ調整中の部分が多いため詳しい内容は公表できないのですが、本業と鉄道が年度末あたりに同時に襲い掛かってくるカンジでありまして、ヘタするとお正月がなくなっちゃうカモしれませんね? んなワケで、有明のまんが祭りにも行けませんよ? まー、医者から重いモノを担いでウロウロするようなこたぁ禁止されてるんで、行ったところでなんにもできやしないんですケドねー。

※リネ2は予定通り課金切れ。残りチケットを使うタイミングをどのヘンにしましょーかね? サンタイベント始まってからでいーですかね?

※Webパワードールがオープンβになるようですケド、プレオープンをやった限りでは、未帰還兵が続出してるのが気になりますね? ガマニアのブラウザゲーム全般で頻発している現象だけに、多少いじったところで直りやしないと思うんですケドー。まー始まったらとりあえずはやるんでしょーケドー。

※閲覧数のTOPがいつの間にかロシアに奪取されてますよ? 各員一層奮励努力せよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿