震災で被害を受け、現在も復旧が進んでいないJR仙石線ですが、本日の新聞によると“鉄道としての復旧を行わず、用地をバス専用として整備して早期かつ低コストでの復旧を目指す”ということのようです。
鉄道好きとしては非常に残念な思いもありますが、地域の足を早急に確保するためには仕方のないことなのかもしれません。
しかし、真に恐れるべきなのは、これが成功した場合、他の震災とは無関係なローカル線も同様にバス路線へと転換されてしまう可能性があることです。
個人的なセンチメンタリズムだけで、維持に高額な費用がかかる鉄道を残せと言えないのは重々承知ではあります。しかし、経済性以外の尺度で考えれば、高い定時性や低い環境負荷など鉄道にも優れた点が多くあることを忘れてはいけないでしょう。
無関係な個人ではなく、鉄道会社や地域が選択する問題ではありますが、どうかそんな日が来ないで欲しいとただ祈るばかりです。
※本日のリネ2はストスクの姐さんのサブクラスであるシリエルがレベル62になりましたよ? コレで今週末の領地戦はバッチリですね? しかしアレだ、60代前半のデイリークエはミョーにオーダーがキビシくありませんか? 強化モンスターを倒せトカ、家族モンスターを倒せトカー。まー受けるだけはシリエルで受けて、ストスクに戻してこなせばそんなにキツいってワケでもないんですケド、クエアイテムの出があんまりよくないってコトもあって、もしシリエルがメインクラスだったら、少なくとも1回は死なないとクリアできませんよ? コレが65以上になると野獣トカで20分ぐらい狩ればチョイチョイっと片付くヤツになるんですよねー。NCはナニか60台前半に恨みでもあるんですかね?
0 件のコメント:
コメントを投稿