天才アクアボン
2013年6月24日月曜日
今日の雑感350
市立図書館から横田順彌の『明治時代は謎だらけ』(平凡社刊)という本を借りてきて、先ほど読了したワケですがー。
奥付を開いてみたら、一時期小田原に在住していた、脚本家の首藤剛志が寄贈したものでしたよ?
まあ、ただそれだけのおハナシなんですが、初代「ミンキーモモ」世代としては、故人の作品に想いを馳せてみたり。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿