2011年5月7日土曜日

今日の雑感035

経団連が東電を免責するべきだっつってるね。

いいでしょう、その代わりに被災地復興のための産業振興として経団連の加盟企業は全部本社を福島第一原発の半径20km以内に移転してね! ついでに経産省もくっつけよう。そうだ、首都機能の分散って長いこと課題だったんだし、南相馬市あたりを第二首都にすればいいんじゃないカナ? カナ?

なんにしてもですな、地震自体は避けようのない自然災害なワケですが、その後の被害の拡大は日本社会が本来必要であるはずのヒトやモノの“余裕”を“ムダ”といって切り捨て、お金に換えちゃったことに遠因があるような気がしますね。



※映画『シン・レッド・ライン』を“赤線地帯”のおハナシだと思ってた時期がオレにはありました。

※間違った前提から正しい結論を導き出すことはきわめて困難だ。それができるのは前提を理解できない、またはハナから無視している人間だけだ。←5月8日

0 件のコメント:

コメントを投稿