2011年8月3日水曜日

今日の雑感100

まいど、ハヤカワさんでございますよ?

えー、グダグダと続けてきた“今日の雑感”がついに記念すべき100回目に到達いたしましたよ?

だからってなんかヤルってワケでもないんですケドね? ええ、ないんですよ? マジで。

ここんとこ「西相模の鉄道展」のためにお隣の南足柄市まで出かけまくってたハヤカワさんですが、前半の山場になるイベントが無事終了いたしまして、次は13、14日に行われる「てトロに乗ろう!」まで一時の休息となったワケです。

あ、「てトロ」ってのはですね、前書きましたっけ? よく覚えてないからもっぺん書いときましょーね。

要は手漕ぎ式のトロッコでですね、5インチ軌道でコロコロ走らせられるんですね? 鉄道ってのは転がり抵抗が非常に低いモンですから、10歳ぐらいの子供さんでも、親御さんが乗った貨車を引けるくらいなんだそーでー。

↓↓↓まー、詳しくはコチラー↓↓↓

http://www.sunfield.ne.jp/~mitachi2/tetoro.html

今回は試乗1回100円なんですケドね、他のイベントじゃ500円ぐらい取ったってゆってるんで、さすが公共施設ですから破格のお値段ですよ? 奥さん。場所が道了尊最乗寺の直下ってゆー少々メンドイところがアレですケド、無料駐車場もあるし、夏休みに行くところがないよーでしたらゼヒー。ゼヒー。ゼヒー。


※リネ2はフラペのイベントが続いておりますが、ナイトのハヤカワさんもコレを利用して着々と経験値を伸ばしておりますですよ? だいたい1日5%をメドにやってんですケドね、ネビトやらバイタハーブやらがタイミングよく入ってくれると6%ぐらいいきますね。おかげで現在れべる76の56%までやってまいりましたよ? 77も遠くはないですなー。

※セイクリッドシュヴァリエなるWebゲームのクローズドβに受かったモンで、フラペで放置してるスキマなんぞを利用してチマチマやってる今日この頃。だがしかし、バグはとんでもねぇわ、日本語は残念だわ、ゼニ毟る気マンマンだわで、現在の仕様のまんまだったらバグ直っても続けねぇだろうなあ、なカンジですよ? なんにしても、課金アイテムになるであろうモノを使わないと積むだろってのは萎えますなー。

※ECOはひたすらお使いクエストで経験値を稼いでいる最中。現在レベル37なんですケド、いっこうに二次転職できるメドは立たず。それにしても、3か月以上遣ってるハズなのに、いまだに会話は辻エンチャに「ありがとー」って言っただけなのはソロプレイにもほどがありますな。


※今朝のアサガオ

とうとう窓枠の下端とほぼ同じ高さまで育ってきましたよ!


左端の株からは脇芽もグングン伸びてきてますな。CATVのケーブルに巻き付く前に網に誘導しないと。



真ん中辺りの細いのが脇芽ですよ?



中央付近はうまいこと伸びてますな。



右側はちょっと葉が少ないような気もしますケドね。全体に左側に向けて伸びてるカンジなんで高さ的には遜色ないですしね。



若い芽は日陰でも健気に育っております。でもやっぱり遅いだけあって双葉にシミがあったり、あんまり健康な株ではないのかもしれませんな。


画像の転倒は、別の画像処理ソフトでセーブしなおすと直るっぽいですな。めんどい仕様だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿