2011年8月30日火曜日

今日の雑感127

野外でのバーベキューは法律ないしは条例で禁止すべきではないだろうか。少なくとも免許制などで規制する必要はあると思う。

酔っ払って大騒ぎをして周囲とトラブルになったり、大量のゴミを放置したりとバーベキューをやる人間の知的レベルの低さを証明するかのような出来事が各地で起こっている。

今日もハヤカワさんの実家の近くをヘリコプターが飛び回り非常にうるさかったのだが、どうも海岸へバーベキューをしにきた人間が流されたらしい。

本日の小田原近辺は台風12号の影響で風が強く、また波浪注意報が出ているため海水浴場は遊泳禁止の措置がとられていた。

しかし、このバーベキューをしにきたという会社員たちは、強風でバーベキューができないため、その代わりに海(前述のように遊泳禁止である)で泳ぐというおよそ正気な人間では思いつかないような選択をしたようだ。

酒が入っているとはいえ、この判断力の低さは特筆すべきだろう。波浪注意報以前に、酒が入っている時に泳ぐ自体が言語道断の振る舞いであるのだ。これがモノの道理を弁えない10代のヤンチャ盛りならまだわからなくもないが、30才を目前にしたいい大人がやっているのだから、知能レベルを疑われてもおかしくないだろう。

こうした輩を救助するために、ヘリコプターやレスキュー隊などが出動し、公費を無駄遣いするばかりでなく、周辺の住民は数時間に渡って低空でホバリングするヘリコプターの爆音に苛まれなければならないというのはどうにも合点がいくものではない。

以前も進入禁止の防波堤で釣りをしていた低能が流されて深夜に爆音を聞かされるハメになったが、連中は大抵“自己責任”を謳ってこうした行為に及ぶのだから、最後まで自己責任で済ませてもらいたいものだ。

人道や人権なんざマトモな人間相手だけのハナシにしてくれないだろうか。

※政界や芸能界なんかとっくの昔に多くのヒトたちに見捨てられてるってのに、その小さな世界で起きたことを、さも世の一大事であるかのごとく報道とやらをするマスメディアも所詮は小さな世界の中しか見ていないのだ。それにしても自民党も堕ちたものだ。今まで「菅総理では協力できない」と散々わめき散らかしておいて、総理が変わったらキチンと協力して政治を動かすのかと思ったら、今度は「早期の総選挙を目指す」トカ言い出している。最初から「政権が欲しいから一切協力しない」と言っておけばまだしも、総理交代でようやく国が正常になると思った国民に対する裏切り行為でしかない。たかだか国会戦術のために政治に混乱をもたらすような政党はたとえ総選挙があったとしても政権を渡すわけにはいかない。これで、民主党もダメだが自民・公明も使い物にならないことがはっきりしてしまった。もう海外からまともな政治家を雇ってきて大統領にでもなってもらうしかないんじゃないだろうか? とりあえず松下政経塾と早稲田雄弁会の出身者は被選挙権を与えないほうがいいような気がする。

※フラっぺが延長になって、新しいのをもらえるんですケド、今週末にいろいろ用事が立て込んでいるので、もらうのは来週になってからにしましょー。それまではサブキャラでも育ててましょーかね?

※久々にECOをやりましたよ? どうも一次職のレベルを50まで上げといたほうがいいみたいなんで、もうしばらくレンジャーのままでいましょーか? だがしかし、狩りが辛すぎるのはどうにかならないものか。おかげでクエストが溜まりまくりですよ?

※Web恋姫夢想は1鯖がゲームクリアだそーでー。ハヤカワさんは6鯖と7鯖でやってんですケドねー。こっちも近いうちにクリアになるんでしょーねー。でもハヤカワさん結社にも入ってないからなんの影響もなく終わるんでしょーねー。とりあえずギリギリまで銭を貯めて乙女武将を増やしとくしかないですかねー。

※今朝のアサガオ

今日は7輪でしたよ?


どうも古い葉を枯らせて新しい葉に切り替えてるよーなー。



あんまり葉が繁りませんねー。緑のカーテン的には失敗なのカモー。



ついに頂上にあと一歩のところまで。



今日は赤が優勢のようですなー。



若い芽。なんだか昨日とほとんど変わりがありませんよ? どーしたんでしょー?



0 件のコメント:

コメントを投稿