いやもう、一時はPCの買い替えまで考えましたよ? ワリと近いところにPCDEPOなんかできちゃったから、遠出しなくてもパーツが買えるようになったし。でもまあなんとか直ってよかった。
さて、今日はAIONも起動してみたぞ。もちろん成功だ! とはいっても、レベル21だしどこへ行けばいいかもスッポーンと忘れてるので、なんとなくパンデモニウムをウロウロするだけ。でも案外ヒトいるな。
それにしても倉庫が足りなすぎる。通常のアイテムもクエストアイテムも共通だし、さらに休止中に配布されたらしきアイテムが放り込まれててパンパンだ。久々にINしてやることが倉庫整理とは情けなや。
AIONの動作を確認したところでリネ2も。
こちらもサクサク動く。昨日と同じくハウラーで30分だけ狩りをしてネクターを80個手に入れたよ。
ここで本日は時間切れ。明日からはバリバリ狩りをするぞう。
※アサガオにかまけて装甲飛行船とか超長距離砲とか鉄道少女隊がお留守になってるな。そろそろ動かさないとね。
※最近、地元の鉄道サークルに加入したんだけど、今度そのサークルが南足柄市の郷土資料館と共同で鉄道展をやることになったよ。ハヤカワさんは鉄道は好きだけど、展示するようなものは持ってないんで、レイアウトのプロップ作りに勤しんでいるよ。そういえば、泰緬鉄道に乗ったときの乗車記念証があったな。ヒラサワのサイン入ってるけど。
※今朝のアサガオ。
いよいよ間引きが近い。
間引きの準備でプランターを庭に下ろしたので光の加減とかがいつもと違うのだ。
見ての通りの過密状態。
双葉が変形している株。本葉が出掛かっているが、これは間引かざるを得ない。
育ちがいい株は本葉の数がどんどん増えている。
根が潜ってなかったヤツ。ここまでくればもう大丈夫だが、育ちは今ひとつなので間引き候補。なんとなくもったいない気もするけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿